パンチャカルマ 13日目 大浣腸の日
今朝も6時におはよう🌞
今日からはyoga sessionがないので自分でします。
前処置段階の1週間で結構筋肉が落ちた感あるのですが、
中処置が終わった今身体がかなり軽いです。
どこにも詰まり、滞りなく通ってる感じ✨
シルシャアーサナが格段に安定している。
瞑想も無理なく続きます。
この状態をどこまで維持できるかですね!
日本に帰ってからの生活を見つめなおさねば。
さて今日は
大浣腸の日
です😇
この話がメインになりますので苦手な方はスルーしてね。
Big vastiの日の朝は早いです。
8:30に迎えにくるのでそれまでにご飯を済ませます。
温かいオートミールを取り🥣
写真忘れましたが、👇の豆がないバージョンみたいな見た目
セラピストさんに連れられてトリートメントルームへ。
同じ棟内の、トイレが併設されたお部屋です。
身体を緩めるために先ずはオイルのアヴィヤンガ。
前日にお気に入りのセラピストさんを聞かれるのでその方にほぐしてもらいます。
済んだら身体を洗い、ガウンを羽織って座ります。
ここでドクター2名と別のセラピスト2名登場。
vastiは繊細な処置だからか、いつも同じ2名が交代でやってます。
出来る人が限られてる?
4人に見つめられながらコップ一杯の牛乳を飲む🥛
温かいので一口ずつ、ゆっくりしか飲めないけど
飲み切るまでずっと見つめられてます 笑
その後血圧を測り、いよいよ処置台へ。
いつも通りお腹、仙骨を温かいタオルでポンポン、撫で撫で。
セラピストさんの
Madam,Relax.
これがいくよ、の合図。
顔側に立ってるドクターが、数を数えてと言います。
いよいよです。
私もなるべく力を抜くため無心で数を数える。
が、12、まで数えたあたりから明らかにお腹に不快感…!
オイルの量が多いので長い、お腹は既にぐるぐる言ってるような…
なんとも言えない感覚についヘラヘラしちゃいます😅
そこから私のカウントがスピードアップしてしまったようで 笑
落ち着いてね、とたしなめられる。
20秒くらいで終了しました。
仰向けになり、脚を曲げ伸ばし🦵
少し横になって待つよう言われますが既にトイレ行きたい…🚽
もうちょっとだけ我慢してね、と言われなんとか耐えます。
30秒くらい?してからokが出たので、そのまま同室にあるトイレへ🚻
ガウン脱がされ、ドア閉めないでねと言われ、ほぼ裸でドアの隙間を開けたまま出します😂😂
最中にもセラピスト、ドクターが代わる代わる様子を見に来ます 笑
Are you ok?って聞かれるけど、その覗かれるのがokじゃない。
落ち着かないながらも頑張って出す。
少し腹痛はありますが、お腹下した時くらいのもんで全然我慢できます。
終わるとセラピストさんが下半身を水で流してくれて😂
ガウンを羽織ってまた着席。
そしてその後直ぐ、その部屋でご飯を食べるんです!
不思議〜!
vasti後に胃を空にしておくのが良くないそう。
勿論トイレはもう閉めてるのでその辺は大丈夫でした!
蜂蜜で出来たあま〜い薬を飲んで、用意されてた食事を取ります。
これが結構なボリューム!
また3人に見つめられながら(ドクターの1人は早々に出て行った)食べます 笑
間がなんとも言えない気まずさで、拙い英語でなんとか場を繋ぐ。
15分くらい?かけて完食し、この時点で10時前になってました。
10時半になったら飲んでね、と薬を渡され部屋へ戻ります。
取り敢えずはひと段落✨
この後も腹痛、便通があると思うけどそれは普通なので安心してね、と。
言われた通り部屋へ戻るとすぐ、安心したのかまた腹痛。
20分くらいはトイレから出られずでした😅
落ち着いてみると、下した後のなんとも言えない疲労感が…。
貰った薬を飲んで(紹興酒の味がした)
少し横になりゆっくり過ごしました。
今までにない量のオイルを注入され
覗かれながら排便をし
見つめられながら食事を取る
なんとも奇妙な体験でした✨
そのあとは普段通り
あまりお腹空いてなかったけど昼食をとり、午後のトリートメントに備えます。
今日はシロダーラ4日目に加えて、目の洗浄が入ってました👁
あのギー流し込むやつ?なんて期待してましたが全然違くて
顔を横に向けて受け皿を置き、
目にダバダバッッと水(恐らく生理食塩水)を流しかけられるタイプのやつ。
つい反射で閉じたくなるけど、open!open!と言われ頑張って開く👁
で、人間って不思議なもので
私の視界は水中にいるみたいな感じですよね。
そうすると、何故か息も苦しくなっちゃうんです!
水の中じゃないのにそんな錯覚をしてしまう。
面白いな〜!
両目2回ずつしたら、目薬を点してそのままシロダーラ。
これはいつも通り気持ちよくてウトウトしちゃいます。
この時間外では大雨が降っていました☔️
雨の音って心地いいですよね。
気温も下がって気持ちよかったです。
終了したらセラピストさんが傘を取ってきてくれて一緒に帰りました。
インド人は雨が好きなの、と教えてくれて
なんでか聞いてみると、
涼しくなるしよく眠れるから、だって。
ケララは本当に緑豊かな土地なのでこの雨の恩恵は大きいんだろうな〜。
ビーチに行く予定でしたが雨なので明日へ変更して、
今日は涼しいお部屋でゆっくり休みます🌙
残りあと3日。
この貴重な体験を噛み締めながら、残りの日を大切に過ごします。
おやすみなさい⭐
0コメント