パンチャカルマ9日目

もうすっかり、
21:00就寝、6:00前起床が身についてしまいました。
私は元来いくらでも眠れるタイプなので
(寧ろ8時間じゃ少し足りないくらい)
毎日9時間睡眠は最高に気持ちがいいです!

日本帰ってもこのスタイルが良いけど21:00就寝はなかなか難しいですね😅


さて今日から待ちに待ったヨガクラスが始まります!
Yoga Hallは同じ棟の屋上、私の部屋のすぐ上にあります。

クラスは7時スタート。
朝の紅茶を飲みながらのんびり準備。

こっちに来てから一度も化粧してないです。
準備がなんて楽なんでしょう。

肝心のYoga、本場インドなので期待してました、が、

うう〜ん……。


なんかとにかく話が長くて、まあ面白いんだけどちょっと理屈っぽい。
アサナもちょこっとしかしない。

療養中だから?とも思ったけど、
それにしてはストレッチとか、エクササイズ的な動きは多い。
太陽礼拝も独特です。

いろんな流派を体験してみたけど何処とも違う、オリジナル?

まあ初日だし、様子みようって感じでした。
因みに先生は男性で、インド人にしてはかなりの長身、ガタイが良いです。
なんか格闘技やってるみたい。

あまり満足できないまますぐ朝食へ。
Virechanamも終わったので久しぶりのまともな朝食です。
フルーツ盛りだくさんが嬉しい🍌🍇🍉✨

手前の麺はビーフンみたいな味で美味しかったです。
でもやっぱりそろそろ、
納豆、ご飯、味噌汁の朝食が食べたい🍚
この見るからに不味い液薬も、朝晩必ず出ます。
鼻をつまんで一気飲み🤢


いつもの朝食の時間にYogaがあったので、時間が少し押して
ご飯後割とすぐ施術の時間に。

今日からはオイルでは無く、パウダーマッサージです!
これはKaphaのためと言っていた様な(あんま聞き取れなかった)


最初の座ったままの頭のマッサージはいつも通りオイルを使い行います。

ふんどし1枚で横になると、パウダーを身体にパラパラ〜とかけられる。
扇風機が動いてるので、微妙〜に顔に飛んできます。

オイルのようにスルスル馴染む感じでは無いですが、セラピストさんが二人掛かりでゴシゴシ、肌に念入りにパウダーを刷り込んでいきます。

オイルの時は指や掌で圧をかけながら、大きく滑らせて揉まれましたが

パウダーの場合は指で軽くつまむように、小さい範囲で揉まれていきます。

脇腹つままれるとちょっとくすぐったいです 笑

前面、背面たっぷり時間をかけて揉み終えたら洗体。
オイルを使ってないのでお湯で流すだけです。

なんか洗い上がりお肌がスルスルしてます✨✨


オイル攻めで常にしっとりしてたけど久しぶりの爽快肌!
お肌に良いと言ってたので、私の湿疹がなかなか治らない肌に合わせてくれたのでしょう。
気持ちよかったです!


この日のお昼はちょっとボリューミー👇
カレーが2種類も。
食欲旺盛なので完食します。
そしてお昼はまたちょっと違った薬が。
量も少なく、甘〜くって子供向けのシロップ薬のような味です。

食後少しゆっくりしてると、2日に一度の部屋掃除が入ります。
毎回ベッドメイクも綺麗にしてくれるし、
タオルもガウンも取り替えてくれて、掃除もバッチリ綺麗に。
快適です。

そして午後は遂にあの施術!

シロダーラ✨✨

👆イメージ画像

1番有名なやつですね!
ようやくです。
シロダーラはしっかりと前準備をして体を整えてからでないと出来ないんだそうです。
それほど大きな効果をもたらすものなんでしょうね。

初めてやってみた感想としては、

たしかに気持ちいいけど、深くリラクゼーションするにはきっとコツがいる。

という感じ。

私にはオイルのみではなく、
ミルクとメディカルバターを混ぜたものを垂らしてくれてるようなのですが
これが程よく温かいんですね。

これが流れてくるのが気持ちいい〜

のですが、それを45分くらい
おでこの端から端に、ゆっくり往復しながら垂らし続けていくと、だんだん体温が上がってきます。

私は今湿疹があるので、温まると痒みが出てくる。

かいてもかいても、あちこち、別のところが痒くなる。

暑くて鼻の下の汗が流れる 笑

え、鼻の下の汗が流れることなんてあるんだ

とか考えちゃう。

暑いと息苦しくなって呼吸を整えるのに集中を奪われる…
ってな感じでなかなか瞑想状態には入れず。

入りかけるとまた痒みが襲ってくるの繰り返し。

うーーーん、難しいーーーー…

終わった後は、そのままの体制でシャンプーまでしてくれて終了です。

まぁ最初だしこんなもんかなと、
今日で色々分かったので対策を立てて明日も臨んでみようと思います。


帰り、セラピストさんにリラックスできた?と聞かれ、
気持ちよかったけど肌が痒いし暑くて…と、
多分向こうも私の様子から察してて、あぁ、そうだよね〜という感じでした😅

その事をドクターに伝えてくれてたみたいで、夕方の回診の時には
明日また別の痒み止めを出すね、と言ってもらえました。

これでもう少し集中できればいいなぁ。
夕方は庭にあるハンモックでのんびりして


夕飯を食べたら部屋へ。
ここでの生活も残りわずかとなってきました。

パンチャカルマ タイムに身体が慣れ過ぎて、仕事復帰が不安になってきます。笑

少し本を読み進め、おやすみなさい🌙

Private Yoga Room HOSHINONE

宮崎市のプライベートヨガサロン ほしのね 主催によるブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000